閉じる

ホーム > 子育て・教育・文化 > 文化 > 島口 > 徳之島尾母方言集 > 尾母方言~ソ行~

ここから本文です。

更新日:2013年4月12日

尾母方言~ソ行~

50音区分(区分を押してください。画面が遷移します)

ア行 カ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行

徳之島尾母方言集

島口 標準語 用例・意味等
ソゥ   初巣の意か。ソゥイーテ=巣に入れて。初物の意。初の一点の異称。ゲームの先取点。
ソゥジ 竿地
寒水
清水
水神のこと。
ソゥジイケェ=水神迎え。水神祭祀葉、溝口祭りなどの農耕儀礼とも関係がありそうである。今日なお水神信仰は根強く残っている。川の深みや渕の石、泉の湧水地点が聖域となっている。米と酒で簡単に祭れるが、怠ると祟りがあるという。彌豆麻岐(ミヅマキ)神=水引の神。灌漑を掌る神。引、漑にはマカセの古訓がある。マカセはマクに助動詞スを添えた語。

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

所属課室:社会教育課郷土資料館

鹿児島県大島郡徳之島町亀津2918番地

電話番号:0997-82-2908

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

徳之島町 観光情報