ホーム > 町政情報 > 広報 > 撮っておき!フォトニュース > 撮っておき!フォトニュース(2014年〈平成26年〉1月~3月) > サクラ愛でながら爽やかにウォーキング
ここから本文です。
満開のサクラに迎えられる参加者
「春らんまん桜ウォーキング」(町社会教育課・健康増進課・保健センター主催)が2月2日、町総合運動公園周辺の遊歩道を巡る3.2kmのコースで開かれました。幼児から高齢者まで約80人が参加。晴天に映えるヒカンザクラを愛でながら、爽やかな汗を流しました。
健康運動指導士の竹下勝博先生が、靴の選び方と履き方、歩き方のコツなどをアドバイス。「スピードをコントロールしながらウォーキングして下さい」呼びかけました。入念な準備体操を行った後、参加者は思い思いのペースでコースを回り、満開のサクラを背景に記念撮影をする姿も見られました。
開始に先立ち徳之島警察署員が昨年の交通事故の発生状況を説明し、「夜間のウォーキングは明るい服装で反射材などをつけて」と助言。終了時に反射タスキと反射材が参加者に配られました。
ウォーキングのコツを説明する竹下勝博先生(左)
ピンクや紅色の花が咲いていました
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください