ホーム > 町政情報 > 広報 > 撮っておき!フォトニュース > 撮っておき!フォトニュース(2013年〈平成25年〉10月~12月) > 拉致問題に関心を持ち解決を
ここから本文です。
拉致問題解決を訴える市川健一・龍子さん夫妻
北朝鮮による日本人拉致問題に関する講演会と映画上映会が11月17日、徳之島町文化会館で開かれました。町内外から集まった住民約300人が、拉致被害者家族が長年に渡って問題解決に取り組んできたことを実感し、一日も早い被害者救済を願いました。
昭和53年8月12日に吹上浜で友人の増元るみ子さんと共に拉致された市川修一さんの兄・健一さんと妻の龍子さん=日置市=が、被害者家族の生存を信じ再会を待ちわびている関係者の高齢化が進んでいる現状を説明。「拉致問題に関心を持ち続け、世論を風化させないよう、皆さんも協力して下さい」と呼びかけました。
映画「めぐみ―引き裂かれた家族の30年―」の上映では、昭和52年に新潟市で拉致された横田めぐみさん家族の長年の闘いの記録に、涙を拭いながら鑑賞する参加者の姿もありました。
展示パネルを見学する来場者
拉致問題解決の署名をする来場者
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください