ホーム > 町政情報 > 広報 > 撮っておき!フォトニュース > 撮っておき!フォトニュース(2013年〈平成25年〉10月~12月) > 全国へ声高らかに「長寿・子宝宣言」
ここから本文です。
3町代表による「長寿・子宝宣言」左から大久保明伊仙町長、大久幸助天城町長、香山泰久徳之島町副町長
「伊仙町ほーらい館」で10月26日、「あまみ長寿・子宝フェスタin徳之島」が開催されました。徳之島3町代表が、奄美群島の豊かな文化や環境を大切に活かした「長寿・子宝の島 あまみ」の島づくりを、奄美群島全域でさらに進めていくことを誓い、長寿・子宝宣言をしました。
奄美の中でも徳之島は、高出生率の背景や長寿を支える要因が大きく評価されています。パネルディスカッションで、特別パネリストとして参加した森まさこ少子化担当大臣は「全国のモデルになれる」と断言。島民にとって大きな自信となりました。
フェスタでは、子宝三味線クラブによる演奏や元ちとせライブ、「長寿・子宝・癒し」のパネル展示、子どもの遊び伝承と長寿食材グルメグランプリなども行われ、約400名の来場者がイベントを楽しみました。
「全国のモデルになれる」と森まさこ少子化対策大臣
大好評だった子どもの遊び伝承コーナー
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください