ホーム > 町政情報 > 広報 > 撮っておき!フォトニュース > 撮っておき!フォトニュース(2013年〈平成25年〉10月~12月) > 町内の小学校で運動会
ここから本文です。
(写真上)亀徳小学校1-3年生全児童の息が揃った「かめとくばんばん」の踊り、(写真下)紅組と白組の全児童参加の迫力溢れる応援合が繰り広げられた亀津小学校
花徳(全児童45名)、母間(全児童43名)、亀徳(全児童126名)、亀津(全児童438名)の4小学校で9月29日、秋季大運動会が開催されました。澄み渡る青空のもと、子どもたちは、はつらつとした演技を披露しました。
今年は小中学校併設校の他に、神之嶺小学校が井之川中学校、山小学校が山中学校と合同で開催済みのため、当日は町内4校での実施となりました。
各校とも一般参加の二人三脚やボウリング、家族参加の競技などを組み入れ、地域住民一体で盛り上がりました。
紅組と白組の全児童が息の合った演舞を披露した花徳小学校の応援合戦
母間小学校3・4年生の「旋風を巻き起こせ」は1勝1敗で引き分け
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください