ホーム > 町政情報 > 広報 > 撮っておき!フォトニュース > 撮っておき!フォトニュース(2015年〈平成27年〉1月~3月) > 災害時に役立てて~LP協会から発電機の寄贈~
ここから本文です。
鹿児島県LP協会から寄贈に訪れた代表の金子稔さん(左から2番目)
3月4日に徳之島町役場町長室で、鹿児島県LP協会よりガス発電機が寄贈され、代表の金子稔さんから高岡町長へ現品が手渡されました。
寄附された発電機は山公民館へ設置され、災害時の衛星電話の電源や投光器などでの使用を予定。金子さんは「避難されてきた方が、不自由のないように過ごしてほしい。災害時に有意義に利用されればうれしい」と話しました。
コンパクトで持ち運びがしやすい同発電機は、音も小さく発電効率が高い利点や災害時でのガスの普及の速さを生かして役立てられます。あたたかいご寄贈をありがとうございました。
町へ寄贈されたガス発電機
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください