ホーム > 町政情報 > 広報 > 撮っておき!フォトニュース > 撮っておき!フォトニュース(2013年〈平成25年〉7月~9月) > 神之嶺小学校で魚食体験!!
ここから本文です。
三枚おろしの手本を真剣に教わる生徒
徳之島町立神之嶺小学校家庭科室で7月9日、地産地消と魚食普及活動の一環として徳之島地区漁業集落主催の魚食体験がありました。5、6年生児童17名と保護者6名が、魚のさばき方や調理方法を教わりました。
子どもたちは3枚おろしの手本を見ながら、最初は魚からでる血に途惑っていましたが、自分の番になると慣れてきた様子で、積極的に包丁を扱っていました。今回の実習では、その日の朝に島で釣れたばかりのホタなどが使用されました。新鮮な魚を煮付けや魚汁に料理し、おいしくいただきました。
魚をさばく初めての体験
おいしそうに試食をする生徒
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください