ホーム > 町政情報 > 広報 > 撮っておき!フォトニュース > 撮っておき!フォトニュース(2015年〈平成27年〉7月~9月) > にぎやかに踊り明かす~井之川夏目踊り~
ここから本文です。
たくさんの若者が参加しにぎやかな踊りを披露する宝島地区
井之川集落で8月22日から翌23日の朝にかけ、県指定無形民俗文化財の「夏目踊り」が行われました。地元住民や帰省客にたくさんの観客も加わり、集落全戸を夜通し練り歩き、先祖の霊を慰め豊作を祈願しました。
浜下りを終えた住民は、午後11時頃から宝島、伊宝、佐渡の3地区に別れて集合。「あったら七月」など男女掛け合いの歌を太鼓や指笛で盛り上げました。夜更けからの祭りにもかかわらず集落外からの大勢の観客が集まり、各家々の庭先で披露される情熱的な伝統行事を見物していました。途中雨に見舞われながらも朝10時頃まで、老若男女が輪になってにぎやかに踊り明かしました。
華やかに踊りあげる伊宝地区
佐渡地区の息がそろった踊り
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください