ホーム > 町政情報 > 広報 > 撮っておき!フォトニュース > 撮っておき!フォトニュース(2014年〈平成26年〉4月~6月) > ヤンキチシキバンの精神に誇りをもって
ここから本文です。
塾生憲章を斉唱する受講生
「平成26年度徳之島町学士村塾」開講式が5月17日、町生涯学習センターで行われました。今年度で6年目となる学士村塾は、町内小中学生の約2割に当たる224名の児童生徒が受講を申し込みました。
式で秋武喜一郎教育長は、先人から受け継がれるヤンキチシキバンの話をし「学士村塾で学び、今後の人生の中で徳之島で生まれ育った誇りと満足感を実感できるよう、学力向上に励んでほしい」と激励しました。
各教室の塾生紹介に続き、井之川中学校3年の頂汐里さんが、誓いの言葉と学士村塾塾生憲章を述べました。
平成21年度に設置された徳之島町学士村塾は、自学自習の習慣を定着させ、学力向上を図ることが目的。毎週土曜日、各集落の公民館などで実施しています。今年から新たな取り組みとして、平日の部を開講することになりました。平日は、月~金曜日の4時半から6時半まで町内4か所で開講予定で、亀津地区からスタートします。
学士村塾塾生憲章を述べる頂汐里さん
各教室別に講師と打ち合わせをする生徒たち
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください