ここから本文です。
本校は,令和4年5月現在,全校児童7名の3学級で,「SUN・山・サン運動」をキャッチフレーズとし,全校児童が太陽のように明るく生き生きと過ごしています。 【キャッチフレーズ】 |
![]() |
豊かな心をもち、未来を拓く確かな学力と、心身ともにたくましい体力を備えた子どもを育てる。
|
![]() |
本校は,極小規模校であるため,他人と関わりをもつ機会が少なく,授業においても多様な意見に触れることが難しい。そこで,極小規模校であっても「主体的・対話的で深い学び」を構築することができるよう,近隣の学校と遠隔合同授業を行い,課題解決を図っています。
|
|
本校は,幼稚園が敷地内にあったり,一小一中であったりと幼・小・中連携を実施しやすい環境にあります。そこで,出来るだけ多くの行事を合同で行うようにしています。
|
|
作詞:西山清良 作曲:武田恵喜秀
1. 香る若葉のかげさすところ 照らす朝日の光にはえて 磯風そよぐ平和の郷に あした希望の鐘がなる わが学び舎に鐘がなる |
![]() |
2. 山の入海水清らにも 澄めばみどりの山並み青く つづく真のわが燈明と あした希望の鐘がなる わが学び舎に鐘がなる |
|
3. 港川辺に源遠く 流るる父祖の功したたえ 理想の彼方を仰ぎて立てば あした希望の鐘がなる わが学び舎に鐘がなる |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
徳之島町立山小学校
〒891-7423鹿児島県大島郡徳之島町山1808
電話番号:0997-84-9344
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください