ここから本文です。
令和5年5月現在,本校には全校児童47名が5学級に在籍しています。「あいさつと歌声の響く美しい学校」のキャッチフレーズのもと、元気で明るい子供たちとともにに教育活動に取り組んでいます。 |
豊かな心とたくましい体をもち,自ら学び,目標に向かってがんばる子供の育成
|
情報教育の取組として,徳之島北部4校(花徳小,母間小,山小,手々小)で,遠隔合同授業を通した研修を行っています。小規模校同士を遠隔機器で接続して合同授業を行うことで,より多くの意見にふれたり,より多くの子供たちの前で発表できたりと,小規模校のデメリットを解消することができます。また,学校全体でプログラミング教育に取り組んでいます。日常生活の中にあるプログラムに気付かせるとともに,プログラミング的思考を育む学習活動について研究を進めています。地区研究公開を令和5年2月7日に開催します。 |
3・4年生の総合的な学習の時間で,世界自然遺産に登録された徳之島の貴重な自然を,体験的に学ぶ機会を設けています。役場や環境省,各団体の協力のもと,海や川,山での校外学習を行い,貴重な動植物の観察や調査を行います。そして,このような自然と人間との共存について,SDGsの理念とともに学習します。こうして学んだことを学習発表会で発表し,保護者や地域の方にも伝えています。5・6年生の総合的な学習の時間に,ハザードマップをもとにしたデジタル防災パンフレット作成に取り組んでいます。また,津波避難訓練を隣接する幼稚園と合同で実施し,園児と児童が協力して避難できるようにしています。 |
1. 陽は照るるりの空の下 永遠に緑の南島の その名もゆかし花徳校 おおなつかしきわが母校 |
|
2. 学びの友の五百余が 朝にゆうべにきたえみがく 香りもたかし花徳校 おおほこらしきわが母校 |
|
3. 学びをおさめて世に出でん 励む力を奮いたたす 心のふるさと花徳校 おおうるわしきわが母校 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
徳之島町立花徳小学校
〒891-7425
鹿児島県大島郡徳之島町花徳2983
電話番号:0997-84-0063
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください