ここから本文です。
徳之島町は、世界自然遺産に登録された豊かな自然と温かい人々が自慢の約9,700人が暮らす、年中温暖な亜熱帯気候の町です。主な産業は農業。サトウキビを主体に野菜・畜産との複合経営の農業が営まれています。
島と町の魅力を広く知ってもらい移住を考える方の一人ひとりに寄り添った相談をする【地域おこし協力隊】を募集しています。
徳之島町の雰囲気に慣れてきてから、携わっていただきます。
町職員と一緒に、施策展開について考えていきましょう!
徳之島では、地域集落の方々との関わりが深く、集落総出で実施する行事等が多々ありますので、積極的な参加をお願い致します。他にも、町主催のイベントの際には、テントを立てたりするお手伝いがあったりします。
主に下記のとおりとなりますが、必要に応じて活動報告をお願いすることがあります。
実績報告(年度末)
活動報告会(年1回程)
委嘱の日~令和8年3月31日
但し、勤務状況により任期満了後の契約更新も可能(最長3年間。)
会計年度任用職員(企画課所属)
徳之島町役場企画課 徳之島町亀津7203番地
【提出先】
(郵送)
〒891-7192 鹿児島県大島郡徳之島町亀津7203番地
徳之島町役場 企画課 企画開発係
(メール)
kikaku4■tokunoshima-town.org ※送付の際は■を@に変更してください。
令和7年12月26日(金曜日)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください