ホーム > 町政情報 > 広報 > 撮っておき!フォトニュース > 撮っておき!フォトニュース(2019年〈令和元年〉7月~9月) > 井之川で「前川・名田川川筋変更200年祭」
ここから本文です。
先人の不屈の精神を伝える「井之川根性の碑」
井之川公民館で9月29日、「前川(めぇぐんこう)・名田川(なぁだんこう)川筋変更200年祭」があり、「井之川根性の碑」除幕式や記念講演、郷土芸能祭が行われました。
薩摩藩政時代、井之川には黒糖などの出荷拠点「井之川湊」があり、大雨で土砂が堆積するたびに重労働を強いられたことから、地元の有志4人が私財を投げ打ち川筋変更工事を完遂。
先人の偉業をたたえた井之川根性の碑は、地元出身の(株)マリンカーゴ沖縄代表取締役の宮崎茂穂氏の寄附により建立につながりました。
井之川公民館前の広場で行われた郷土芸能祭
前川・名田川で行われた神事
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください