ホーム > 町政情報 > 広報 > 撮っておき!フォトニュース > 撮っておき!フォトニュース(2019年〈令和元年〉7月~9月) > 下久志十五夜祭り、見事な満月の下の宴
ここから本文です。
見事なサンシキは下久志の青年が中心となり設置
9月13日と14日の連夜、下久志集落の通称「十五夜浜」で、伝統行事の「十五夜祭り」がありました。
13日は集落住民が交流し、14日は集落出身者や知人、友人を招待する「十六夜祭り」を実施。強風だった昨年の天候とはうって変わり、今年は見事な満月が輝く穏やかな夜となりました。
恒例の相撲や島唄、力石を持ち上げる「ハンタ石かつぎ」、新生児の健やかな成長を祈る「ミイバマクマシ(新浜踏まし)」などが行われ、萱葺き小屋「サンシキ」では一重一瓶の宴で交流を深めました。
新生児の「ミイバマクマシ(新浜踏まし)
約70キロある「ハンタ石かつぎ」
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください