ホーム > 町政情報 > 広報 > 撮っておき!フォトニュース > 撮っておき!フォトニュース(2019年〈令和元年〉7月~9月) > 赤十字奉仕団研修で町地域女性連が防災学習
ここから本文です。
グループワークで防災教材を活用し研修
町地域福祉センターで7月25日、「赤十字奉仕団研修会」が開催されました。
赤十字奉仕団は、「赤十字のボランティア活動を通じて地域社会に貢献したい」という思いを持った人達によって市町村ごとに組織されたボランティアグループで、本町は地域女性連の皆さんが活動を行っています。
研修では専門家を講師に招き、ガス・石油燃焼機器の事故事例や安全な使い方、非常時の炊き出し訓練、防災教材を活用したグループワークなどを実施。災害時の行動や心構えについて学びました。
専門家を招き、ガス・石油燃焼機器の安全な使い方を学ぶ
災害時の写真や防災グッズ等を展示
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください