ホーム > 町政情報 > 広報 > 撮っておき!フォトニュース > 撮っておき!フォトニュース(2016年〈平成28年〉4月~6月) > 夏の始まりを彩る=2016黒砂糖まつり=
ここから本文です。
サタグンマの牛を元気にひく子ども
毎年恒例の黒砂糖まつりが、畦プリンスビーチで5月5日に開催されました。当日は初夏のさわやかな晴天のもと、海開きセレモニーにはたくさんの子どもたちが集まり、浜辺に埋められたお菓子を探す宝探しに参加。まだ肌寒さののこる海で、早くも子どもたちが泳ぎ始めました。
広場のサタヤドリ(サトウキビ汁を炊く小屋)付近で昔ながらの黒砂糖作りが行われ、たくさんの来場者が工程を見学しました。会場内で手作りされた黒砂糖は、無料でふるまわれ出来立ての味を求め行列ができました。
会場の広場では、舞台を観賞したり、出店の飲食を楽しむ沢山の来場者の姿が見られました。初夏の心地よい木陰でそよ風をうけながら、家族や仲間同士思い思いの時間を過ごしていました。
海開きセレモニーでの宝探し
徳之島高校吹奏楽部による舞台演奏
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください