ホーム > 町政情報 > 広報 > 撮っておき!フォトニュース > 撮っておき!フォトニュース(2016年〈平成28年〉4月~6月) > 徳之島の星空から宇宙へ~森弘尚さん(山出身)ロケットコンテスト受賞~
ここから本文です。
大会に挑む日本文理大学NBUカンサットプロジェクトチーム
3月3日から5日までの3日間、種子島で「第12回種子島ロケットコンテスト」が開催されました。徳之島町出身の森弘尚さんが率いる日本文理大学のNBUカンサットプロジェクトチームがカンサット部門での優勝に加え、最も優秀な機体に与えられる「ロケットコンテスト大賞」を受賞し栄冠を勝ち取りました。
チームのプロジェクトリーダーを務めた森弘尚さんは山集落の出身で、現在は日本文理大学工学部で宇宙工学について学んでいます。小学校2年生から高校卒業までの11年間を徳之島で過ごす中で、徳之島の満天の星空や天然の天体ショーに夢中になったことが宇宙に興味を持ったきっかけ。中学2年生の時、夏休みの自由研究で皆既月食の研究を行ったことで宇宙関係の仕事に就きたいという思いが強くなったそうです。
島の美しい星空から宇宙への夢に挑戦する森さんは、徳之島の子どもたちへ「徳之島の自然にたくさん触れてほしい。家の外ですぐに満天の星が見えることが大変すばらしいと改めて感じています」と話しました。
(写真提供:森弘尚さん)
表彰をうけた森弘尚さん(左)
ロケットコンテスト大賞を受賞した機体
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください