ホーム > 町政情報 > 広報 > 撮っておき!フォトニュース > 撮っておき!フォトニュース(2018年〈平成30年〉7月~9月) > 3年ぶりの屋内開催も賑やかに~手々むちたぼり~
ここから本文です。
大人と子ども合同での舞いを披露
8月15日、町指定無形民俗文化財「むちたぼり」が、徳之島町手々集落で行われました。
今年は台風18号の悪天候で踊り連の家回りは見送られ、3年ぶりに手々小中学校体育館屋内での開催に。
紅白幕や色とりどりの提灯で飾り付けられた屋内で、まずは子どもたちによる踊りが披露され、次に大人の踊り連。
最後には、普段あまり見られない大人と子ども合同のむちたぼりが披露され、豊作を祈願しました。
むちたぼり披露後はエイサー隊の演目や盆踊りが行われ、賑やかな一夜となりました。
唄者たちの軽快な演奏
伊仙町の「南州エイサー隊」も賛助出演
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください