ホーム > 町政情報 > 広報 > 撮っておき!フォトニュース > 撮っておき!フォトニュース(2018年〈平成30年〉7月~9月) > 三反園知事と島内住民が車座対話
ここから本文です。
徳之島三町の住民代表と知事が意見交換
8月10日、鹿児島県の三反園訓知事と住民が意見を交わす「知事と語ろう車座対話」が伊仙町ほーらい館で行われ、徳之島町代表9名を含む島内住民26名が参加。
小児科医の常駐や県農業大学校の定員拡充、教育環境の充実、ICTのインフラ整備など、地域課題や様々な県政への要望を訴えました。
三反園知事は参加住民の意見それぞれに回答し、「生まれてよかった、住んでよかったと思える鹿児島の実現に向けて取り組む。鹿児島、徳之島をどんどん元気にしていこう」と呼びかけました。
参加住民一人ひとりの意見に回答する三反園知事
同日は徳之島町議会と知事の『語る会』も開催
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください