ホーム > 町政情報 > 広報 > 撮っておき!フォトニュース > 撮っておき!フォトニュース(2018年〈平成30年〉7月~9月) > 尾母アキムチ、伝統行事で賑やかに歌い踊る
ここから本文です。
集落の辻々でイッサンボーを中心に歌い踊る
9月22日、尾母集落で「アキムチ」が行われました。
アキムチは、今期の豊作に感謝し、来期の豊年を祈願する尾母集落の伝統行事。
午後7時ごろ、尾母小中学校横の溝川(じょうご)神社を、招福神のかかし「イッサンボー」と、たいまつを掲げた踊り連一行が出発。
集落に越してきた家や集落の辻々で、「イッサンボー」を中心に輪を作り、太鼓に合わせて「どんどん節」を歌い踊りました。
終盤には再び同神社で歌と踊りを奉納し、行事の最後は餅投げで締めくくられました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください