ホーム > 町政情報 > 広報 > 撮っておき!フォトニュース > 撮っておき!フォトニュース(2019年〈平成31年〉1月~3月) > 明大ローバースカウト部77名が清掃等で交流
ここから本文です。
海岸清掃や収穫作業等4つの班に別れて活動
明治大学体育会ローバースカウト部が2月21日、春季合宿「交流プログラム」を町北部で実施し、手々海浜公園や金見海岸の清掃、農産物収穫作業を行いました。
ローバースカウトはボーイスカウトの大学生版。
同部は大学ローバースカウトでは日本一の人数を誇り、今回は77名が来島。
「世界自然遺産登録に向けた取り組みに協力したい」「島のことを知り、交流して情報発信したい」との趣旨から今回の活動実施に至りました。
同部は2017年にも徳之島で清掃活動を行っています。
地域おこし協力隊の川口氏が後援し、地元と協力
手々海浜公園での清掃作業
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください