ホーム > 町政情報 > 広報 > 撮っておき!フォトニュース > 撮っておき!フォトニュース(2013年〈平成25年〉4月~6月) > 平成25年度徳之島町地域女性団体連絡協議会総会
ここから本文です。
社会福祉協議会長からの日赤に関する説明
町生涯学習センターで4月27日、平成25年度徳之島町地域女性団体連絡協議会総会が開催されました。会場には各地区の代表ら105名が出席し、平成25年度予算など5議案が可決されました。
会では「人と人とのつながりを深め、思いやりのある地域社会づくりの促進を」というテーマによる町地女連の活動目標として、「地域活動に関すること」など8項目を掲げることが決まりました。
また、社会福祉協議会から「日本赤十字運動について」、町住民生活課から「ごみの分別について」の説明がありました。会員各自がこれらの総会で深めた内容を地域に持ち帰り広めていく責務を再確認しました。
婦連歌を斉唱する役員のみなさん
活発な質疑応答が行われたゴミの話
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください