2023年度(令和5年度)社会教育だより「心のごはん」
- 「こどもの読書週間」に家族みんなで読書に親しもう!
- 睡眠について考える「眠育講演会」を開催
- コロナを経て社会教育活動が再スタートします
- 地域で輝く子ども達!県・地区優良子ども会表彰を2団体が受賞
- みんなで一緒に楽しく!「第49回町地女連大運動会」
- 「わがまちふるさと一斉清掃」を実施
- かごしま国体デモスポ「ふれあいグラウンド・ゴルフ」を開催
- 夏休み前にいま一度確認!子ども達のルールを知りましょう。
- 人権ってなんだろう?8月は「人権同和問題啓発協調月間」です。
- 大島地区のスポーツの祭典「第64回大島地区大会」
- 「インターンシップ教育事業」で様々な職業について学ぶ
- 楽しい夏休み!~イベント・体験活動・学びの機会~
- 50年振りの「徳之島町史」の刊行を記念したシンポジウムを開催
- 自分だけの1冊をプレゼント「徳之島町セカンドブック事業を実施」
- 海上のマラソン「第2回オープンウォータースイミング徳之島大会」を開催
- 新年のごあいさつ~教育長室から~
- 徳之島町を駆け抜ける「第11回徳之島町地区対抗駅伝競走大会」
- 「令和5年度生涯学習推進大会・生涯学習フェア」を開催
- 二十歳の節目を祝う「二十歳のつどい」
- 子ども達の頑張りを披露「島われんきゃの祭典」
- 家庭教育支援チーム「つむぎたい」が文部科学大臣表彰を受賞
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください