ホーム > 町政情報 > 広報 > 撮っておき!フォトニュース > 撮っておき!フォトニュース(2018年〈平成30年〉1月~3月) > 保育士不足解消に向け「子育て支援員」育成
ここから本文です。
19名が子育て支援員に認定
町役場で3月21日、子育て支援員研修修了証書の交付式が行われました。
子育て支援員研修は、保育士不足で生じる待機児童の解消を目的とした厚生労働省の「子育て支援員事業」に基づく制度で、奄美群島の自治体では徳之島町が前年度から初実施。今回は20~50代の主婦など女性19名が、保育や子育て支援に関する知識や技術等を習得し、子育て支援員に認定されました。
徳之島町では平成30年度も子育て支援員研修を継続するほか、保育園で働く人へのスキルアップ研修も計画しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください