ホーム > 町政情報 > 広報 > 撮っておき!フォトニュース > 撮っておき!フォトニュース(2018年〈平成30年〉1月~3月) > 生涯学習で活力に満ちたふるさとづくり~平成29年度生涯学習推進大会・生涯学習フェア~
ここから本文です。
素敵な歌声を響かせた「歌声のつどい」教室
町生涯学習センターで1月21日、「平成29年度生涯学習推進大会・生涯学習フェア」が開催され、講演や公民館講座の作品展示・舞台発表が行われました。
講演では「すばらしきかな、わが徳之島」と題し、井之川出身の弁護士で元検事の德久正氏が講演。最高検察庁検事まで勤めた経験等を交え「人間力・感性」について話し、「徳之島で育ったことが基礎にある。島の良いところを皆さんで協力して伸ばして欲しい」と訴えました。
公民館講座の成果発表では合唱やダンスなどの17の舞台発表、手芸や木工など5教室の作品が展示されました。
今年度の公民館講座は24講座414名が受講、189名が修了し、皆勤者は56名でした。
大きな拍手が送られた德久正氏の講演
力作が並んだ手芸教室の作品展示
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください