閉じる

ホーム > 町政情報 > 広報 > 撮っておき!フォトニュース > 撮っておき!フォトニュース 平成30年1~3月 > 弾道ミサイルを想定した住民避難訓練実施

ここから本文です。

更新日:2018年1月22日

弾道ミサイルを想定した住民避難訓練実施

「『絶対ありえない』と考えず、不測の事態へ備えが必要」と話した高岡町長

「『絶対ありえない』と考えず、不測の事態へ備えが必要」と話した高岡町長

1月10日、徳之島町亀津地区で、弾道ミサイルを想定した住民避難訓練が行われました。内閣官房・消防庁・鹿児島県・徳之島町の共同主催となったこの訓練は、「X国から弾道ミサイルが発射され、我が国に飛来する可能性があると判明」したという想定で実施され、町・国共同では全国初の離島での訓練となりました。

当日は住民や関係機関約160名が参加。全国瞬時警報システム「Jアラート」の防災行政無線放送の指示に従い、亀津児童公園の住民は町役場庁舎内へ避難。
Aコープ徳之島店の買い物客は店内、県徳之島事務所付近の住民は庁舎内へ。
亀津カトリック幼稚園では、園児たちが先生の指示に従い園施設内へ避難しました。
また亀津漁港では漁船操業中を想定した避難訓練が行われました。訓練は避難放送が流れてからミサイルの破壊(迎撃)の放送までの約15分間行われました。

訓練終了後は町生涯学習センターで、参加した住民も交えた訓練のふりかえりが行われました。内閣官房の末長洋之内閣参事官=内閣官房副長官捕(事態対処・危機管理担当)付=からは訓練の目的、避難する際に注意すべき点の説明がなされ、住民への理解を求めました。

先生の指示で屋内へ避難する園児たち

先生の指示で屋内へ避難する園児たち

窓から離れ、廊下で低い姿勢をとる園児たち

窓から離れ、廊下で低い姿勢をとる園児たち

お問い合わせ

所属課室:総務課消防交通係

鹿児島県大島郡徳之島町亀津7203番地

電話番号:0997-82-1111

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

徳之島町 観光情報