ここから本文です。
徳之島町井之川集落の史跡を紹介しています。
集落名 | 読み方 | 徳之島方言 |
---|---|---|
井之川 | いのかわ | いの |
区分 | 名称 | 読み方 | 史跡区分 |
---|---|---|---|
A | 八幡神社 | はちまんじんじゃ | 地福之島三十三聖地旧跡 |
B | 井之川安住寺跡 | いのかわあんじゅうじあと | 史跡 |
C | 奥山家(西郷松) | おくやまけ(さいごうまつ) | 史跡 |
D | 井之川湊・津口番所 | いのみなと・つぐちばんしょ | 史跡 |
E | 御用蔵跡 | ごようくらあと | 史跡 |
F | 井之川噯役場跡 | いのかわあつかいやくじょうあと | 史跡 |
G | イノヌイビガナシ・ウキボウジガナシ | いのぬいびがなし・うきぼうじがなし | 史跡 |
H | 横綱朝潮の銅像 | よこづなあさしおのどうぞう | 名所 |
下記地図(史跡分布図)を大きな地図(Googleマップ)で確認する(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください