ホーム > 町政情報 > 広報 > 撮っておき!フォトニュース > 撮っておき!フォトニュース(2020年〈令和2年〉4月~6月) > 世界自然遺産登録を願い町へ携帯灰皿を寄贈
ここから本文です。
世界自然遺産登録を願い寄贈された携帯灰皿
今年3月まで亀津郵便局の課長を務めた松本昭二氏より、徳之島の世界自然遺産登録を願い、町へ携帯灰皿500個が寄贈されました。
松本氏は自宅から亀津郵便局まで毎日ごみを拾いながら歩いて通勤され、町の環境美化に貢献されていました。
添えられた手紙には「徳之島が世界自然遺産に早く登録されることを心から願っています。」とメッセージがあり、贈られた携帯灰皿は町関係施設の窓口で配布されています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください