ホーム > 町政情報 > 広報 > 撮っておき!フォトニュース > 撮っておき!フォトニュース(2020年〈令和2年〉4月~6月) > 銅像・胸像もマスク姿で感染症予防啓発へ
ここから本文です。
町内の10の銅像・胸像がマスク姿に
新型コロナウイルス感染症を予防しマスク装着を啓発するため、町内の銅像や胸像がマスク姿になりました。
取り組みは町民の方から発案があり、5月1日から実施。
井之川公民館に設置している「第46代横綱・朝潮太郎」の銅像や、町役場前に建立された「初代徳之島町長・秋武喜祐治翁之像」には、銅像の大きさに合わせて町職員が製作した布マスクを装着。
町内の10の銅像や胸像がマスク姿となり、像の前で足を止めて見入る姿が見られました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください