ホーム > 町政情報 > 広報 > 撮っておき!フォトニュース > 撮っておき!フォトニュース(2019年〈平成31年〉4月~〈令和元年〉6月) > 黒砂糖祭、サタグンマ実演や海遊びを満喫
ここから本文です。
牛の手綱を引いてサタグンマでの実演を体験
「黒砂糖祭」(徳之島町・(一社)徳之島観光連盟主催)が子どもの日の5月5日、畦プリンスビーチ海浜公園でありました。
10日続く大型連休終盤に開催された同イベント。連休序盤に荒天が続き天気が心配されましたが、当日は絶好の行楽日和となり、会場は多くの家族連れや観光客などでにぎわいました。
黒砂糖づくりの実演では、昔ながらのサタグンマを牛がひくサトウキビ搾りが披露され、子ども達も手綱を引いて体験。サタヤドリ(砂糖たき小屋)では作られた出来立ての黒糖が無料で振る舞われました。
ステージでは、バンド演奏や吹奏楽、空手演舞やダンスなどを披露。またプリンスビーチでは海岸清掃に続き海開きセレモニーで安全を祈願した後、砂浜に埋められた景品を探す「宝さがし」などが行われ、来場者を楽しませました。
「宝さがし」で楽しげに景品を探す子どもたち
来場者を沸かせた多彩なステージイベント
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください