ホーム > 町政情報 > 広報 > 撮っておき!フォトニュース > 撮っておき!フォトニュース(2019年〈平成31年〉4月~〈令和元年〉6月) > 「手々米つくり体験会」で3年ぶりに田植え
ここから本文です。
有志により田植えが体験活動プログラムに
手々集落の水田で4月14日、「手々の米つくり体験会」の田植え体験がありました。
体験会には町内外から約90人が参加。太鼓や男女の掛け合う田植え歌に合わせて稲を植えつけ、田植え体験や泥んこサッカーを楽しみました。
同集落での田植えは3年ぶり。途絶えてしまった田植えを、「大切な文化を絶やしてはいけない」という思いから、集落有志により復活することに。
今後は5月・6月の除草作業を経て、7月には稲刈り、年末には餅つきやしめ縄つくり体験も行われる予定です。
田んぼでの遊びは現在の島の子どもたちにとって貴重な体験
亀津中区郷土芸能保存会も田植え踊りを披露
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください