ホーム > 町政情報 > 広報 > 撮っておき!フォトニュース > 撮っておき!フォトニュース(2018年〈平成30年〉4月~6月) > NHKラジオ公開収録、民謡で会場一体に
ここから本文です。
最後は出演者全員で演奏
町文化会館で6月2日、徳之島町制施行60周年記念「民謡をたずねて」のNHKラジオ公開収録が行われました。
公演ではラジオ放送3回分が収録され、徳之島在住の指宿桃子さん、中島清彦さんをはじめ、奄美を代表する6名の唄者らが出演。
唄や太鼓にあわせ客席からは手拍子や指笛が鳴り、会場一体となって番組収録を楽しみました。
今回の収録内容は、7月21日(土曜日)、7月28日(土曜日)、8月4日(土曜日)の午後0時30分~55分、NHKラジオ第1・FM・国際で放送が予定されています。
徳之島町在住の指宿桃子さん
ロビーでは大河ドラマ「西郷どん」の展示も
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください