ホーム > 町政情報 > 広報 > 撮っておき!フォトニュース > 撮っておき!フォトニュース(2016年〈平成28年〉7月~9月) > たくさんの花でおもてなし~池間フラワークラブ国土交通大臣表彰~
ここから本文です。
表彰を受けた池間フラワークラブの代表者と関係機関の職員
町役場町長室で7月25日、第27回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰伝達式が行われました。県大島支庁徳之島事務所の室屋恵一所長から池間フラワークラブの米良フジエ女性部長へ賞状と記念品が伝達されました。
平成元年ごろから少人数で始まった県道の草刈りなどの清掃活動は、参加人数も次第に増え、花植えを含めた美化活動へ発展。平成10年に県ふるさとの道サポート推進事業の認定を受け、平成14年度には県道路愛護表彰を受賞。今回の「みどりの愛護」国交大臣表彰は全国130団体、県内から4団体が選出。同クラブも長年の花と緑の愛護活動の功績が認められ奄美で唯一選ばれました。
徳之島事務所の室屋所長は「徳之島の美化活動の先導役」と賛美。池間集落の宝野秀嗣区長は「みんなでアイディアを出し合って協力し、現在まで続けてくることができた。集落の絆のおかげ」と地域の協力に感謝しました。
一年間を通して四季折々の花が目を楽しませてくれる池間フラワークラブの花園。現在は夏の季節を彩るヒマワリが見ごろを迎えています。
ヒマワリが咲き誇る池間フラワークラブの花園
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください