ホーム > 町政情報 > 広報 > 撮っておき!フォトニュース > 撮っておき!フォトニュース(2016年〈平成28年〉1月~3月) > 徳心館から新たなスタート~徳三宝杯柔道選手権大会~
ここから本文です。
力強い取組みが展開される徳心館場内
亀津中学校武道館で2月21日、町柔道連盟主催の「第13回徳三宝杯柔道選手権大会」が開催されました。奄美大島と島内の小中学生13チーム56名が出場し、日ごろ磨いた技で競い合いました。
大会は、亀津中学校柔道部部員による「型」の演武披露で開幕。厳かな雰囲気の中、集まった選手や観客を華麗な型で魅了しました。競技は中学生の団体戦から始まり、相手の巧みな攻撃に耐え、積極的な攻めの姿勢で中学生らしい力強い取り組みを見せました。小学生も活気あふれる取り組みを見せ、一年間の練習の成果を十分に発揮しました。
平成27年12月に完成した武道館「徳心館」の杮落としを兼ねて行われた今大会。新設備の整った「徳心館」から、徳之島での柔道や剣道の発展に向け新しいスタートが切られました。
観客を魅了する亀津中学校部員による型
積極的に攻撃する亀津中学校柔道部部員
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください