ホーム > 町政情報 > 広報 > 撮っておき!フォトニュース > 撮っておき!フォトニュース(2016年〈平成28年〉1月~3月) > 希望あふれる新たな門出~平成28年成人式~
ここから本文です。
町生涯学習センターに集まった新成人の皆さん
平成28年成人式が1月2日、徳之島町生涯学習センターで開催されました。スーツや袴、色とりどりの振り袖に身を包んだ新成人121名が参加し、関係者・家族の出席の下、新成人の晴れの門出を祝いました。
式典では、秋武喜一郎教育長が「自分の言動について批判と反省のできる大人。そして自他の行いを正せる立派な大人になってほしい」と式辞を述べ、高岡秀規町長・副議長、後輩を代表して徳之島高等学校の上田学さんからお祝いの言葉が贈られました。また、新成人を代表して芝幸多さんが、「島人としての誇りと、きっと大成して故郷に錦を飾ろうという決意を持ってこれからも精進していきます」と成人を迎えた決意とお礼を述べました。
式典後の交流会では、中学生当時の映像とともに卒業時の先生方からのメッセージを上映。小中学生の島唄や新成人も加わった浜踊りが披露され、会は始終温かな雰囲気で進行しました。式典終了後も会場では、名残惜しむように尽きない話や写真撮影を楽しみ、笑顔あふれる姿が見られました。
謝辞を述べる新成人代表の芝幸多さん
町歌を歌う新成人
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください