閉じる

ホーム > 町政情報 > 広報 > 撮っておき!フォトニュース > 撮っておき!フォトニュース(2022年〈令和4年〉7月~9月) > 富山丸慰霊祭実施見送り、犠牲者の冥福を祈り献花

ここから本文です。

更新日:2022年9月28日

富山丸慰霊祭実施見送り、犠牲者の冥福を祈り献花

町長や議会議長など関係者が参列し献花

町長や議会議長など関係者が参列し献花

亀徳なごみの岬公園の富山丸慰霊碑前で9月28日、犠牲者の冥福を祈り献花が行われました。
毎年4月に富山丸遺族会・徳之島町・なごみの岬公園運営協議会の主催で、全国から遺族が参列する慰霊祭が行われていますが、新型コロナの影響で令和元年の実施以来中止に。
今年度は時期をずらして実施を模索しましたが、今回も慰霊祭は見送られることとなりました。
輸送船「富山丸」は太平洋戦争中の1944年6月、徳之島沖で米潜水艦の攻撃により撃沈。
3724名が犠牲となっています。

お問い合わせ

所属課室:企画課広報統計係

鹿児島県大島郡徳之島町亀津7203番地

電話番号:0997-82-1112

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

徳之島町 観光情報