閉じる

ホーム > 町政情報 > 広報 > 撮っておき!フォトニュース > 撮っておき!フォトニュース(2022年〈令和4年〉7月~9月) > 母間の反川集落で戦没者慰霊祭、第20回の節目

ここから本文です。

更新日:2022年8月15日

母間の反川集落で戦没者慰霊祭、第20回の節目

大人から子どもまで、反川集落の住民が参列

大人から子どもまで、反川集落の住民が参列

8月15日、母間地区の反川集落にある「トゥール墓」で、第20回の節目となる「祖霊祭・戦没者慰霊祭」が執り行われました。
「イシムイ(石森)」とよばれる岩山の洞穴にはかつて人骨が多くあり、平成15年(2003年)に集落の住民が中心となり同地を整備。
「反川戦没者慰霊碑」とともに「祖霊の碑」を建立し、以降毎年慰霊祭を実施しています。
集落の大人から子どもまで参列し、先の大戦で犠牲となった反川の戦没者44名と、祖先の冥福を祈りました。

お問い合わせ

所属課室:企画課広報統計係

鹿児島県大島郡徳之島町亀津7203番地

電話番号:0997-82-1112

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

徳之島町 観光情報