ここから本文です。
本町では、遺跡・史跡、天然記念物が文化財に指定されています。
| 名称 | 所在地 | 所有者等 | 指定年月日 | 備考 |
| 高千穂神社 | 徳之島町亀津 | 昭和51年11月29日 |
菅原神社と松原神社の ご神体を合祀している |
|
| 菅原神社 | 徳之島町亀津 | 昭和51年11月29日 |
高千穂神社にご神体を 遷したため社殿等はない |
|
| 松原神社 | 徳之島町亀津 | 昭和51年11月29日 |
高千穂神社にご神体 を遷したため社殿等はない |
|
| 護国神社 | 徳之島町亀津 | 徳之島町遺族会 | 昭和51年11月29日 | |
| 穴八幡神社 | 徳之島町亀津 | 徳之島町 | 昭和51年11月29日 | |
| 秋葉神社 | 徳之島町亀津 | 昭和51年11月29日 | ||
| 秋津神社 | 徳之島町亀徳 | 昭和51年11月29日 | ||
| 白峯神社 | 徳之島町徳和瀬 | 昭和51年11月29日 | ||
| 八幡神社 | 徳之島町井之川 | 井之川振興会 | 昭和51年11月29日 | |
|
蛭子神社 (ウキボージガナシ) |
徳之島町井之川 | 井之川振興会 | 昭和51年11月29日 | |
| 古勝森 | 徳之島町亀津 | 昭和51年11月29日 | ||
| アムトガナシ | 徳之島町井之川 | 昭和51年11月29日 | ||
| アムトガナシ | 徳之島町井之川 | 昭和51年11月29日 | ||
| カンジャ神さん | 徳之島町井之川 | 昭和51年11月29日 | ||
| カンジャ神さん | 徳之島町井之川 | 昭和51年11月29日 | ||
| テンナゴ屋敷の力石神さん | 徳之島町井之川 | 井之川振興会 | 昭和51年11月29日 | |
| フーシンコ岩神さん | 徳之島町井之川 | 昭和51年11月29日 | ||
| チンチンガナシ | 徳之島町井之川 | 昭和51年11月29日 | ||
| イビガナシ | 徳之島町井之川 | 井之川振興会 | 昭和51年11月29日 | |
| アムトガナシ | 徳之島町井之川 | 昭和51年11月29日 |
![]() |
![]() |
| 高千穂神社 | 秋津神社 |
| 名称 | 所在地 | 所有者等 | 指定年月日 | 備考 |
| アジ墓 | 徳之島町手々 | 昭和51年11月29日 | ||
| 大八力石 | 徳之島町手々 | 昭和51年11月29日 | ||
| シキントー墓 | 徳之島町諸田 | 平成10年6月3日 | ||
| カンニンウシシギャ墓 | 徳之島町神之嶺 | 平成10年6月3日 | ||
| 母間の線刻画(第一線刻画) | 徳之島町母間 | 徳之島町 | 令和3年6月1日 | |
| 殿内墓 | 徳之島町亀津3148-100 | 徳之島町 | 令和3年11月17日 |
![]() |
![]() |
| アジ墓 | 殿内墓 |
| 名称 | 所在地 | 所有者等 | 指定年月日 | 備考 |
| 穃樹の巨木 | 徳之島町山 | 昭和42年6月28日 | 穃樹(ガジュマル) | |
| ソテツの元祖 | 徳之島町手々 | 昭和51年11月29日 | ||
| 黒畦海岸の堆積物 | 徳之島町花徳 | 官有地 | 平成30年10月29日 | |
| 枕状溶岩 | 徳之島町井之川車塔 南原海岸一円 |
官有地 | 令和元年6月18日 |
![]() |
![]() |
| ソテツの元祖 | 黒畦海岸の堆積物 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください