ここから本文です。
かごしま県民大学中央センターと市町村が連携し、県内各地で「生涯学習県民大学講座」を開設しています。
今回は、大和村会場で実施している県民大学講座のサテライト講座として、大和村と徳之島町をオンラインでつないで開催します。
県内すべての地域にお住いの方が対象です。皆様のご参加お待ちしております。
鹿児島県の子どもを対象にした調査結果から、1.ゲーム・スマホを長時間することによって子どもにどのような影響が出るか、2.依存症になるリスクはなにか、3.依存症を予防するためのルール作りを含めた具体的対策についてお話します。
高齢者を対象とした健康づくりや介護予防のための運動の効果や実践方法についてお話します。また、抗議のほかに簡単に実践できる運動を紹介し、楽しくみんなで運動を行います。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください