農業者年金について
下記の要件を満たせばどなたでも加入できます。
農業者なら広く加入でき、積立方式の確定拠出型の終身年金です。税制面で大きな優遇を受けられ、一定の要件を満たす農業者には保険料の国庫補助があり、途中脱退、再加入も可能です。
- 年間60日以上農業に従事
- 国民年金第1号被保険者(国民年金保険料納付免除者を除く)
- 65歳未満(60歳以上は、国民年金の任意加入被保険者)

農業者年金の特徴
- 農業者なら広く加入できる。
- 積立方式・確定拠出型で少子高齢化時代に強い。
- 保険料は月額2万円(35歳未満で政策支援加入対象外の方は1万円)から6万7千円の間で自由に決められる。
- 終身年金。
- 税制面で優遇措置がある。
- 一定要件を満たす農業者には保険料の国庫補助がある。
詳しくは農業者年金の特徴とメリット・よくある質問(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。
お問い合わせ
農業委員会事務局かJAあまみ徳之島支所(金融・共済課)へお問い合わせください。
- 農業委員会事務局【電話番号:0997-82-1160】
- JAあまみ徳之島支所【電話番号:0997-82-1151】
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください