ホーム > 町政情報 > 広報 > 撮っておき!フォトニュース > 撮っておき!フォトニュース(2021年〈令和3年〉7月~9月) > 井之川中など参加し南極昭和基地とつないだ特別講座
ここから本文です。
南極・昭和基地現地の観測隊員と交流
9月7日、南極の昭和基地等をオンラインでつないだ「GIGAスクール特別講座~南極は地球環境を見守るセンサーだ!~(文部科学省主催)」がありました。
日本全国の中学校や海外の日本人学校全10校がZoomでオンライン参加し、本町井之川中学校からも全学年が参加。
第62次南極地域観測隊の隊員が昭和基地から参加し、現地での実験や観測任務について紹介。
生徒はそれぞれのタブレット端末から、グーグルフォーム等で実験クイズへの回答や質問を行い、地球環境や気候変動についての理解を深めました。
南極特有の自然環境のもとで実験や観測を実演
生徒はタブレット端末を使って回答・質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください