閉じる

ホーム > くらし・手続き > 税金 > 令和5年度町県民税申告受付について

ここから本文です。

更新日:2022年12月28日

令和5年度町県民税申告受付について


申告は、町県民税の賦課資料となるばかりでなく、国民健康保険税、後期高齢者医療保険料、介護保険料等の算定の基礎資料にもなります。
また、所得・税金に関する証明、国民年金保険料免除申請、福祉に関する負担金等の算定、保育料算定、公営住宅入居申請等、様々な行政サービスを受けるためにもこの申告は必要です。

本庁税務課・花徳支所での受付期間:令和5年2月16日~令和5年3月15日8時30分~17時(土曜日・日曜日・祝日除く)

各集落町県民税申告相談日時(2月1日~2月9日)

 

集落名

日付

時間

会場

大原1

2月1日(水曜日)

9時30分~10時00分

大原第1集会場

尾母

2月1日(水曜日)

10時30分~11時30分

尾母公民館

南区

2月1日(水曜日)

13時30分~14時30分

南区公民館

東区

2月1日(水曜日)

15時00分~15時30分

東区公民館

徳和瀬

2月2日(木曜日)

9時00分~10時00分

老人憩いの家

諸田

2月2日(木曜日)

10時30分~11時30分

諸田公民館

神之嶺

2月2日(木曜日)

13時30分~14時00分

神之嶺農業研修館

井之川

2月2日(木曜日)

14時30分~15時30分

井之川公民館

下久志

2月3日(金曜日)

9時30分~10時30分

下久志青年会館

旭ヶ丘

2月3日(金曜日)

11時00分~11時30分

旭ヶ丘公民館

北区

2月3日(金曜日)

13時30分~14時30分

北区公民館

中区

2月3日(金曜日)

15時00分~16時00分

中区公民館

亀徳

2月3日(金曜日)

15時00分~16時00分

亀徳振興センター

新村

2月6日(月曜日)

09時00分~09時30分

新村青年会館

上花徳

2月6日(月曜日)

10時00分~12時00分

農業研修館

花時名

2月6日(月曜日)

14時00分~16時00分

花時名公民館

前川

2月7日(火曜日)

09時00分~10時00分

花徳生活館

大当

2月7日(火曜日)

10時30分~12時00分

大当生活館

池間

2月7日(火曜日)

14時00分~16時00分

いこいの家

2月8日(水曜日)

09時30分~10時00分

畦集落センター

轟木

2月8日(水曜日)

10時30分~11時30分

轟木地区へき地保健福祉館

反川

2月8日(水曜日)

13時30分~15時00分

反川公民館

手々

2月9日(木曜日)

09時30分~10時00分

手々へき地保健福祉館

金見

2月9日(木曜日)

10時30分~11時30分

金見農業研修館

山里

2月9日(木曜日)

13時30分~14時30分

山里公民館

港川・内千川

2月9日(木曜日)

15時00分~16時00分

山コミュニティーセンター

申告を行う前の注意事項とお願い

  • 会場に手指消毒用アルコールを用意いたしますので、消毒にご協力ください。また、マスク着用でお願いします。
  • 医療費控除の申告は集計された明細書をご持参ください。
  • 農業、営業、不動産所得者は事前に収入と必要経費を科目ごとに集計をお願いします。例)ガソリン代、肥料代、農薬代、人件費等に分けて計算してください。集計できる収入・経費は令和4年1月1日~令和4年12月31日の間に収支があったもの
  • 収支内訳書を作成できる場合は収支内訳書をご持参ください。
  • 会場で領収書だけを提出されるのは混雑の原因となりますので、ご遠慮ください。

明細書等は役場税務課、花徳支所または国税庁のホームページからダウンロードできます。

国税庁ホームページ「収支内訳書」(外部サイトへリンク)

国税庁ホームページ「医療費控除の明細書」(外部サイトへリンク)

町県民税申告について

令和5年1月1日現在で徳之島町に住民登録があり、次のいずれかに該当しない方は申告をお願いします。

  • 勤務先から給与支払報告書の提出がされている人(ただし、年末調整がされていない人、医療費控除などを受けようとする人、控除の年末調整もれのある方は除きます。)
  • 所得が公的年金などに係る所得のみの人(ただし、各種控除を受けようとする人は除きます。)
  • 税務署に所得税の確定申告書を提出した人
  • 前年の所得が特定口座における上場株式などの譲渡所得のみの人で、源泉徴収により課税関係を完了させようとする人(給与所得・公的年金などの所得がある人を除きます。確定申告を行った方で住民税の申告不要制度を利用される方は3月15日までに申告書を提出してください。)

給与所得者で、給与以外の所得が20万円以下の時は所得税の確定申告は不要ですが、町県民税の申告については申告書の提出が必要です。また、生活保護受給者や所得がない場合も申告の対象となりますので、申告書をご提出ください。

徳之島町に住民登録のない方は大島税務署の確定申告相談会をご利用ください。

申告に必要なもの

  • 印鑑
  • 給与・年金等の源泉徴収票(原本)
  • 事業所得者および不動産所得者は、収支に関する書類(収支内訳書・帳簿・領収書等)
  • 各種保険料の支払証明書(生命保険・個人年金・地震保険・国民年金等)
  • 医療費を支払った人は、明細書
  • 寄附金を支払った人は、地方公共団体等の受領証等
  • 障害者控除を受けようとする人は、障害者手帳等
  • 学生の人は、学生証

大島税務署による所得税確定申告相談

日時:令和5年3月2日(木曜日)午前9時~午後4時、令和5年3月3日(金曜日)午前9時~午後12時

場所:伊仙町ほーらい館(大ホール)

  • 確定申告の種類によっては役場、花徳支所で受け付けることができない場合がありますので、大島税務署の確定申告相談会をご利用ください。
  • 贈与、譲渡、免税所得、消費税は必ず大島税務署の確定申告相談会をご利用ください。また、事前に必要書類を確認し準備してください。

確定申告が必要な方

国税庁のホームページでご確認ください。

国税庁ホームページ「確定申告が必要な方」(外部サイトへリンク)

会場に行かなくても画定申告はご自宅でできます。

国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」(外部サイトへリンク)

 

  • 確定申告は内容によっては税務課窓口では受付ができないものもありますので、確定申告相談にて確定申告を行ってください。
  • 役場税務課、花徳支所での確定申告の受付期間令和5年2月16日~令和5年3月15日
  • この期間を過ぎますと受付ができませんのでご注意ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:税務課賦課係

鹿児島県大島郡徳之島町亀津7203番地

電話番号:0997-82-1117

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?