閉じる

ホーム > くらし・手続き > 自然保護 > 【終了しました】アマミノクロウサギと「なかよし」になろうツアー

ここから本文です。

更新日:2020年11月9日

【終了しました】アマミノクロウサギと「なかよし」になろうツアー

徳之島3町の行政機関と15名の自然保護推進員によって構成されている徳之島地区自然保護協議会では、近年増加しているアマミノクロウサギによる農作物への食害を未然に防ぐことを目的に、アマミノクロウサギの生態学習と食害防止柵の設置活動を兼ねたエコツアーを実施します。

世界でも徳之島・奄美大島だけに暮らすアマミノクロウサギのことを学ぶともに、世界でもこの地域だけでしか体験できないエコツアーに参加して、島の農家さんを応援してみませんか。

【申し込み方法】メールフォームへのリンク(外部サイトへリンク)またはアマミノクロウサギと「なかよし」になろうツアーのチラシ(PDF:1,222KB)に掲載されているQRコードを読み取り、メールフォームに必要事項を入力して送信してください。

アマミノクロウサギと「なかよし」になろうツアー

  • このチラシは、徳之島高等学校の総合的な探求の時間を活用して徳之島高校の生徒達が製作しました。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:おもてなし観光課自然保護係

鹿児島県大島郡徳之島町亀津7784番地

電話番号:0997-83-0731

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?