ここから本文です。
亀津小学校の「総合的な学習」において、「徳之島の産業」の現状や課題を学び、課題解決に向けた提案書を生徒が作成しました。この取り組みは、小学校4年生から学ぶ社会科の「産業」について、一般的な知識は修得できるものの、「徳之島の産業」を知らない生徒が多いことから、同校5年生を対象として町職員が講師となり、授業を行いました。生徒は、授業で学んだことや感じたことをまとめ、生徒が考える「提案書」を作成し、町役場へ提出しました。
授業を真剣に聞き、メモする生徒 授業で学んだことや感じたことを話し合い、グループで提案書を作成
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください