ここから本文です。
徳之島町は帰省を自粛している町出身の学生さんを応援します!
徳之島町では新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、島への帰省を自粛している町出身の学生さんに対して、ふるさと応援便(島の特産品詰め合わせ)を送り、島を離れて頑張る学生さんを応援します!
「島ぬ宝」でもある、子ども達が島を離れて頑張る中、今年はGW期間中を含め、来島の自粛を呼び掛けるなど、島で家族や友達にも会うことが出来ず、寂しい思いをしている子ども達が多くいます。
徳之島町では少しでも子ども達を応援したい気持ちで、島外の学校で頑張る学生さんにふるさと応援便をお届けさせて頂きます。(費用はかかりません。)
【対象】
徳之島町に親の住民票がある子どもで、島外の学校に進学している学生さん。
(※新型コロナウイルスの影響により帰省を自粛した学生さんに限ります。)
【応募方法】
申請用紙は徳之島町役場2階企画課、花徳支所にございます。(下記の「ふるさと応援便申請用紙(PDF)からもダウンロード出来ます。)
必要事項を記入し徳之島町役場2階企画課又は花徳支所窓口の申請ボックスに用紙をお入れ下さい。
メールで申請される場合は、必要事項を徳之島町役場企画課メールアドレス(kikaku2@tokunoshima-town.org)まで送信下さい。
(※改めて役場より受付メールを返信いたします。)
【申請期間】
令和2年5月20日(水曜日)~令和2年6月15日(月曜日)
【ふるさと応援便】
島の特産品詰め合わせを島外の学生さんにお贈りします。
(※受付順に順次配送致します。)
【申請内容】
親のお名前、住所、電話番号。お子様のお名前、現住所、在学中の学校名、年齢、電話番号を申請下さい。
(※申請内容について確認の連絡をさせて頂く場合ございます、予めご了承下さい。)
【お問い合わせ】
徳之島町役場企画課ふるさと思いやり応援推進係 0997-82-1111(代表)までお問い合わせ下さい。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください