ネコの適正飼養
島口:にゃう
ネコの登録をお願いします
飼い主は、飼い猫を取得した日(生後90日以内の飼い猫を取得した場合にあっては、生後90日を経過した日)又は本町に転入した日から30日以内に、登録申請をおこなってください。
登録手数料は飼い猫1匹につき500円です。
ネコは室内飼育をお願いします
- 交通事故に遭う
- 感染症や寄生虫による病気、けがをする
- ふん、おしっこ、鳴き声などで他人に迷惑をかける。
と、自分にもネコにも周りにも室外だとより悲しいことが起こります。
飼い主のいないネコへのエサやり
徳之島町では、事故などにより路上等で死亡し、収容するネコの死体が毎年多く出ています。かわいそうだという気持ちは分かりますが、飼い主のいないネコにエサやりだけをすることは絶対にしないでください。こういった不幸なネコを増やすだけでなく、ふん、おしっこ鳴き声などで他人に迷惑をかけることとなります。
ノラネコの一生について
- 毎年だいたい2月から9月まで発情期が来て、妊娠、出産をします。
- メスネコは生後5~9か月ごろから発情し始め、一度の出産で2~6匹の子ネコを産みます。
- 多いネコでは年4回出産します。
- そのため、不妊去勢手術を行っていないと毎年多くの子ネコが生まれることとなります。
ノラネコ発見時には役場へ連絡を!
- ノラネコが増えることを防止するため、徳之島町ではTNR事業を行っています。
- ノラネコを捕まえ、不妊去勢手術を行い、捕まえたネコをその場に返します。このことによりノラネコが増えることを防止します。そのためには住民の皆さんの御理解と御協力が必要となってきます。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください