ここから本文です。
「シマを変える」という想いと、人口減少に直面し「シマに帰る。帰ってきて欲しい」という想いを込めています。
この事業は、新規事業の創出や既存事業の拡大に挑戦できる力を育むため、実践型セミナーの開催、選抜者への伴走支援、補助金活用支援につなげるプレゼン大会の実施、若者の想いをすくいあげる、オンライン井戸端会議の実施、および関係人口の拡大とU・Iターンの促進を相互に連動させます。また、挑戦の機運を高め、地域を牽引する次世代リーダーの育成と、挑戦が生まれ続ける地域づくりの実現を目指します。
徳之島チャレンジ人材育成事業「わくわくチャレンジ塾~KAERUっちょ~」公式サイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
10月15日(水曜日) | 18時00分 ~ 20時15分 | 徳之島を取り囲む現状と他地域に学ぶ成功事例を学ぶ | 勝 眞一郎 |
10月28日(火曜日) | 18時00分 ~ 20時15分 | 地域資源を活かしたビジネスの可能性を学ぶ | 土井 隆 |
11月12日(水曜日) | 18時00分 ~ 20時15分 | 地域資源・社会課題で新規事業をつくる | 鈴木 竜爾 |
11月18日(火曜日) | 18時00分 ~ 20時15分 | 起業、経営に欠かせないリーダー必須のスキルを習得する | 浜野 耕一 |
12月23日(火曜日) | 18時00分 ~ 20時15分 | 徳之島の未来を変えるための事業プランを発表する | 浜野 耕一 |
徳之島町役場 1F 多目的ホール 〒891-7192 鹿児島県大島郡徳之島町亀津7203番地
実践型セミナー エントリーフォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください