ホーム > 町政情報 > 広報 > 撮っておき!フォトニュース > 撮っておき!フォトニュース(2021年〈令和3年〉10月~12月) > 亀徳小でペッパーを活用した認知症学習特別授業
ここから本文です。
ペッパーとコミュニケーションをとる児童
町立亀徳小学校で12月2日、ソフトバンク株式会社の人型ロボット「ペッパー」を活用した認知症についての特別授業がありました。
授業は町とソフトバンク株式会社の連携協定事業の一環として実施。
同校の5年生24人、6年生17人を対象に、町職員の保健師が講師を務め、ペッパーが認知症の説明等をサポート。
授業を受けた児童達は、時折出題されるクイズや、ペッパーとのコミュニケーションを楽しみながら、認知症についての理解を深めました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください