閉じる

ホーム > 町政情報 > 広報 > 撮っておき!フォトニュース > 撮っておき!フォトニュース 平成25年1~3月 > 話そうシマの言葉=島口島唄の祭典=

ここから本文です。

更新日:2013年2月14日

話そうシマの言葉=島口島唄の祭典=

息の合った夏目踊りを披露する神之嶺小学校児童

息の合った夏目踊りを披露する神之嶺小学校児童

「第27回島口島唄の祭典」(徳之島町教育委員会主催)が2月10日、町生涯学習センター2階ホールで開催されました。幼児から高齢者まで個人や団体の14組105人が出演し、島口(方言)を生かした体験談、唄や踊りを披露し観客を沸かせました。
秋武喜一郎教育長、高岡秀規徳之島町長の島口によるユニークなあいさつに続き、亀津の政木達也さんの軽快な司会でプログラム開始。花徳の芝キヨさん、諸田の永喜利典さんは、昔の暮らしぶりや苦労話で会場の笑いを誘いました。
神之嶺小学校の児童39人は、県の無形民俗文化財に指定されている「夏目踊り」を堂々と歌い踊り、亀徳小学校の児童19人が臨場感あふれる劇「秋津湊の砂糖積み」を演じ、観客から大きな拍手が送られました。
同祭典は、2月18日の大島地区の「方言の日」に合わせて、島口や島唄を見直し、後世に伝承していくことを目的に毎年行われています。

亀徳小学校児童による「秋津湊の砂糖積み」の演技

亀徳小学校児童の「秋津湊の砂糖積み」の演技

島口で会場の笑いを誘う芝キヨさん

島口で会場の笑いを誘う芝キヨさん

お問い合わせ

所属課室:企画課広報統計係

鹿児島県大島郡徳之島町亀津7203番地

電話番号:0997-82-1112

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?