閉じる

ホーム > 町政情報 > ふるさと納税 > ふるさと納税活用事業 > 令和6年度ふるさと納税活用事業 > 【ふるさと納税活用事業】地域人材育成プログラム (JAL×徳之島高校の未来・夢・応援プロジェクト【未来へ羽ばたく君たちを応援します!】)

ここから本文です。

更新日:2025年4月22日

【ふるさと納税活用事業】地域人材育成プログラム JAL×徳之島高校の未来・夢・応援プロジェクト【未来へ羽ばたく君たちを応援します!】

【琥珀島(こはくとう)の完成披露発表会】

完成披露発表会全体写真

【琥珀島(こはくとう)】

琥珀島

徳之島町では、徳之島高校様、JALグループ様、i.club様、農夢ワールド様、等と連携し

令和6年度地域人材育成プログラム(JAL×徳之島高校 未来・夢・応援プロジェクト)を実施いたしました。

 

地域人材育成プログラムは

徳之島高校の総合的な探求の時間(毎週木曜日の6限目・7限目)の中で行っており

令和6年度は、徳之島の黒糖とフルーツを使用した新商品の開発を行い

「琥珀島(こはくとう)」が誕生しました。

 

完成した「琥珀島(こはくとう)」は

ふるさと納税の返礼品として寄附者様にお送りしたり

みちの駅等で販売、販売会を行う予定です。

 

徳之島で生まれ育った子ども達にとっては「当たり前」であることも

島外の方にとってはとても魅力的なことを再認識してもらい

「地域の魅力を価値に換えるキャリアの育成」を目指します。

 

この地域人材育成プログラムが

徳之島高校への入学者数の増加

地域人材育成プログラムに参加した生徒の進学先や就職先へのPR

生徒たちのスキルアップ

徳之島の魅力発信に繋がる架け橋となる事を願っています。

 

本プロジェクトにかかる費用は、全てクラウドファンディング型ふるさと納税を活用しています。

 

☆プロジェクトの詳細はこちら☆

  • 【ふるさとチョイスGCF】

 

  • 【JALふるさとクラウドファンディング】

徳之島の高校生のために、たくさんのあたたかい“想い”をありがとうございました。

 

お問い合わせ

所属課室:企画課ふるさと思いやり応援推進係

鹿児島県大島郡徳之島町亀津7203番地

電話番号:0997-82-1113

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?